シャネルの「D-プロテクション」とは?
シャネル 「D-プロテクション」
8,200円(税抜)
内容量48g
シャネルのオンラインショップを初めて利用してみました。
2020年6月現在、オンライン販売ができるのは、コスメ系とフレグランスのみ。
アパレルやジュエリーなどの販売はまだ対応していないようですね。
きっとそのうちシャネルもディオールみたいに、全部オンライン販売始めるんだろうとは思いますが・・。
さて、パッケージの中を見ますと、なんやら能書きらしき小さな紙が入っています。
D-プロテクションの使用方法など書かれた、個別の説明書があるようでした。
珍しい・・
開いて中身を見てみましょう。
右ページの中ほどあたりに*マークで記載されていますが、たくさんの植物由来成分からなる保湿成分が配合されているようですね。
そして見落としちゃいけないのが、大気汚染などの外的要因から肌を守るという点。
肌にスプレーすることで肌表面を見えない保護フィルムで覆い、ほこりや大気汚染といった微粒子を肌に付着しにくくさせる効果があるということですね。
肌に爽快感やうるおいももたらすとあり、もちろん保湿効果も期待できる製品のよう!
実際の使用感はのちほどレビューさせていただきます(^_-)-☆
「D-プロテクション」の使用方法
能書きには、
朝、通常のスキンケアの最終ステップとして。
日中、メイクの上からも使用可能。
とあります。
スキンケアの最後に使うとその後の化粧ノリがよくなるのかも知れません。
その使い方は考えていませんでした!
日焼け止めとファンデーションの間に使用するとファンデーションのノリがよくなり、日中化粧崩れをしなくなるという、ゲランの、世界で最も売れているという製品ロールエッセンスエクラを彷彿とさせました。
私は、お化粧後のフィックスミスト&日中の乾燥防止用として購入したので基本的にメイク後の最終段階で使うことを予定しています。
「D-プロテクション」の使用感をレビュー
ではさっそく、ミストを使ってみましょう!
朝からお化粧していて、日中、乾燥が進んできたころスプレーしてみました。
まずはスプレー直後の様子。
ちょっとテカッてますね。
直後は水っぽくなっています。
次の写真は、10秒~15秒くらい待って、お肌にミストがなじんでからの状態です。
余計な水分が消えて、ツヤツヤのお肌になっています。
触ってみると、しっとりとした感触。
水分補給しつつ、お肌に膜がはったような、ガード感があります。
また、この後、マスクをつけて過ごしましたがお化粧崩れはなし。
マスクのお化粧崩れを防ぐ効果も、やはりありました。
香りは、やや独特?
ポーセリンは、のり(工作でつかう糊)の香りを感じました。
成分表を見ても、糊の成分とかぶるものがあるのかどうかわかりませんでしたので、わかる方いたらぜひ教えてください(‘◇’)ゞ
肌表面を保護フィルムで包むとかって言ってますし、やはりそのへんの成分が独特な香りをさせているのかも知れませんね・・。
まとめ
- お化粧崩れを防ぐ
- 日中の乾燥から肌を守る
- 肌にツヤをもたらす
- 大気汚染から肌をガード
香りがちょっと独特な気もしますが、ミストした直後だけなのであまり気になることはないでしょう。
今、フィックスミストにはまっているので次回は同じシャネルから出ている「イドゥラ ビューティ エッセンス ミスト」のほうも試してみたいなと思います。
それでは、また!