こんにちは!
17歳年下の旦那さんのため、マイナス17歳肌を目指し日々奮闘中の、ポーセリンです!
今回は、SNSやインターネット広告、有名人の口コミなど、最近あちこちでよく見かけるファンデ「マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール」を実際に使い、口コミしてみたいと思います!
↓気になる項目からどうぞ↓
マキアレイベルとは?

マキアレイベルは、株式会社 JIMOSという福岡市に本社を持つコスメ・健康食品などの通販事業をメインに行っている会社の主力コスメラインです。

株式会社 JIMOSでは、「マキアレイベル」のほか「coyori」(高機能・自然派エイジングケア)・「代謝生活」(青汁・健康食品など)といった美容と健康に関するブランドを展開しています。
現在かなりあちこちで多くの広告を目にする化粧品ブランドですが、意外にも、資生堂やコーセー・カネボウ・POLAといった国内大手化粧品会社の子会社、というわけではなかったんですね!
40代以降のマチュア肌世代の女性に絶大なる人気を誇るブランド。
同封されてくる小冊子「マキアレイベルはじめましての本」を開くと、愛用者の声のページでタレントの辺見えみりさんが・・・!
実は辺見えみりさんはポーセリンも大好きなタレントさん。
彼女が10代の頃から本当に可愛くて大好きで、40歳を過ぎた今も変わらず可愛らしくて未だに憧れの人。
そんな彼女が広告塔を務めるくらいなんだから、きっと素晴らしい商品のはず(笑)。
大いなる期待を胸に、商品レビューをしていきたいと思います!
薬用クリアエステヴェールとは?
薬用クリアエステヴェールは、美容液ファンデを名乗るファンデーションの中で「15年連続通販市場売上NO.1」を誇る実力派ファンデです。
「神ファンデ」
「若見えファンデ」
こんなふうに呼ばれることも多いオトナの肌向けファンデーション。
40代以降、特に気になるシミ、くすみ、シワ、毛穴、たるみ・・・それら肌悩みを一気に解決する、まさに40代以降のオトナの肌の救世主となるファンデーションとのことなのです。
今ではすっかり美人ママ系タレントの地位を不動のものにしたクワバタオハラの小原正子さんも、自身のamebloで紹介しています。
クワバタオハラはお笑い芸人コンビでしたが、すっかり美容系タレントさんになっちゃってますよねー。
昔、スタイル抜群なのに大食いとか言って、よくテレビで食べてるとこ見かけたけど、そんな印象もどこへやら。
40代とは思えない透明感のあるお肌、ホント綺麗ですよね。
こちらも薬用クリアエステヴェールで仕上げた肌だそう。
また、柴田理恵さん出演のTVコマーシャルも話題になりました。
柴田理恵さんは50代。
彼女も50代とは思えないツヤのある綺麗な肌をしています。
悩みの多い、40代以降の女性の肌を綺麗に見せる薬用クリアエステヴェール。
さて、その実力はいかがなものなのでしょうか。
薬用クリアエステヴェールの口コミは?
薬用クリアエステヴェールの良い口コミ
仕上がりが自然で崩れにくいんですね。
バッチリお化粧しましたー!的な仕上がりは、返ってお顔を老けさせますからね・・。
ナチュラルに綺麗な肌みたいに見せる効果があるのは非常にいいですね!
自然に見える分、カバー力は高くないようですが、気になる部分に重ね付けすることで解消可能のようです。
続いて、悪い口コミのほうもチェックしておきましょう。
薬用クリアエステヴェールの悪い口コミ
悪い口コミは、探すのに苦労するくらい少なかったです。
とりあえず、ほとんどが良い口コミばかりでしたが、なんとか探し出してきました。
悪い口コミに関しては、毛穴に関するネガティブなコメントがメインのように見受けられます。
40代以降がターゲットとなる製品のため、皮脂分泌の盛んなタイプのお肌には合わないのかもしれませんね・・・。
どうやら乾燥肌で毛穴の目立たない肌向けの商品、という印象です。
薬用クリアエステヴェールの使い方
1回の基本の使用量は、「あずき一個分」(直径0.6cm程度)。
手でもパフでも使用可能。
なお、パフを使用する場合は「大豆一個分」だそうです。
パフがファンデーションを吸ってしまう分少し多めということだと思います。
- 手に適量(あずき粒大)程を取り、「美人見えエリア」から顔の外側に伸ばす
- 目元・口元などのよく動かす部分は薄く伸ばす
- 特にカバーしたい部分は、指先に少量を取り、軽く叩き込むように重ねづけ
頬の一番高い部分「美人見えエリア」をファンデーションでまず真っ先に塗り広げることが大事。
ここさえキレイに仕上がれば、顔全体の印象がパッと明るく見違えます。
その他のエリアは、残ったファンデで薄く伸ばせばOK。
塗り方にメリハリをつけ、重要な部分だけ重点的に仕上げることで年齢肌を自然に見せることができるのです。
「美人見えエリア」だけ重点的にファンデを塗り、その他の部分は残ったファンデで広げる程度で良いというのは、youtuberの和田さん。も動画内でおっしゃっていたし、どこかの化粧品カウンターでBAさんにも同じことを言われたことがあります。
ファンデーションの塗り方に強弱をつけることで顔がのっぺりと平面的にならず、立体感が生まれるのだそうです。
また、年齢肌の私たちがファンデーションの厚塗りをするのは自殺行為(笑)。
若いつるんとした肌にファンデを重ねて塗ってもツヤ感はそのまま表現されますが、シワやたるみで整ったキメやなめらかさを失った40代以降の肌の人(いや30代以降?人によってはもっと早い?)が厚塗りをしてしまうと、逆に肌のアラを目立たせる結果になってしまうのです。
さあ、正しいファンデーションの使用方法を確認したところで、今度は薬用クリアエステヴェールの効果を見ていきましょう。
薬用クリアエステヴェールの効果
肌をファンデーションで覆い隠すのではなく、光を味方につけて素肌感のある自然な仕上がりを実現しながら、豊富な美容液成分がメイクをするたびに肌をケアします。
メイクしていても肌が呼吸できる肌本来の力を妨げない薄づき処方で、毎日使いたくなる軽やかな付け心地の美容液ファンデーションです。
3種のパウダー(大小ふたつの微粒子パウダーと自らツヤを持つ平版パウダー)で肌に近い屈折率の光反射を実現。
光の乱反射により厚塗りになることなく、肌悩み(シミ・しわ・毛穴)を自然にカバーし、ツヤや透明感までも再現します。
薬用クリアエステヴェールの全成分
合成香料・石油系鉱物油・タール系色素フリー。
【徹底調査】薬用クリアエステヴェールをレビュー!
ポーセリンも初回限定特別価格のお試しから購入してみました!
ちなみにポーセリンがオーダーしたのは、美容液ファンデとパウダーがセットになった「透明感ベースメイクセット」(※申し込みの時期により、キャンペーンの内容が変わるようです)です。
ポーセリンが頼んだキットの箱を開けると、このような状態で入っていました。
美容液ファンデの他に、仕上げ用パウダーがセットになっています。
パウダー用パフは2個付き。
コンパクトケースの中にぴったり収まるサイズ。
タマゴ型のパフはファンデーション用、小さい丸いパフはおまけで付いてきた、お試し用パウダー用のミニパフ(パウダーも購入しているのに、なぜかお試しサイズもついてきた)。
お試し用ファンデは全5色ついてきて、本体を開ける前ならこちらで試して色の交換が可能。
それでは早速試していきましょう!
まずは、下地ですが、下地のサンプルがついてきましたのでこちらから使用していきます。
左下の、コレですね。
スムースカバーベースです。
腕の内側に出してみます。
先日のプールのお陰で、いい感じに日焼けしてしまいすっかりカラダの外側の方が真っ黒になってしまったポーセリン・・・。

明るいピンクのような色の下地。
伸ばすと、肌の色ムラが消えてワントーン明るくなった印象。
こちらの下地をお顔に塗った状態からスタートしましょう!
この下地だけでも顔色補正効果、結構ある感じがしますね。
これとファンデとの相乗効果で、ファンデは少なくても済むのかな?とも感じました。
ここに、美容液ファンデを投入していきます。
手で塗り広げることを想定して、あずき一個分(こんなもん??)、とにかく少なめの分量を意識。
少なければ、足りない部分だけ後から足せばいいので、まずは「美人見えエリア」を意識して塗っていきます。
美人見えエリア、つまり目の下の、頬の高い位置にかけての逆三角ゾーンをまずは意識。
このエリアを中心として顔の外側、顎や額などその他のエリアに塗り広げていきます。
ここ以外はほぼ「残り」みたいな感覚でしたね。
全顔を同じようにシッカリ塗ろうとしちゃダメです。
はい、これでいったん終了。
気になるシミなどがある場合は、そのポイントへ、部分的にファンデを足します。
部分的にファンデを置き、指先でトントンなじませてから最後にパフを使って境目をなくすと良いそうですが、個人的にはパフを使わなくてもキレイに仕上がる気がしています。
目尻の下あたりにある肝斑と思われるシミをポンポン・・、と指で優しく二重塗りします。
仕上がりました!
軽やかな仕上がり、でも、重ねた部分はしっかりカバー力もあります。
この上に、合わせて購入したパウダーを乗せていきましょう。
ポーセリンが購入したのはクリアエステフェイスパウダークリアです。
(現在、マキアレイベルにはフェイスパウダーが3種類あり、申し込んだ時期によってキャンペーン内容が変わるため、同梱されるフェイスパウダーも種類が変わるようです)
ポンポンポン・・・とつけていきます。
ちなみに、これ、薄づきにさせたい場合はパウダーブラシを使ってつけてもOK。
いろいろ付け方試してみたのですが、ポーセリンはブラシ使いの方が自然についたので好きでしたね。
仕上がりました。
マットな仕上がりになりますが、程よくマットという感じです。
アイメイク・チーク・ハイライトも入れて完了。
いい感じのツヤ感も出てますね〜!
お肌のキメが整った印象のファンデです。
薬用クリアエステヴェールのカバー力、仕上がりの印象
重ね付けすることで部分的にカバー力は高まりますので、一般にカバー力の高いファンデと言われている他のブランドのファンデと比べて、口コミで言われているほどのカバー力のなさを感じることはありませんでした。
使った印象としては非常に自然、ナチュラル。
「塗ってます感」が一切ないです。
吹き出物のある部分だけ重ね塗りしましたが、赤みはきちんとカバーされていました。
カバー力は、気になる部分だけ重ね塗りすることで充分に高めることができます。
光の乱反射でアラを飛ばして見せるという効果は、決してべたっと塗ることによってアラを消すものではないです。
顔の中心で一番目立つ「美人見えエリア」を重点的に攻略することによって、肌をキレイに見せる、そこに視線を集中させる効果があると考えると良いと思います!
「美容液ファンデ」と言われるファンデだけあり、お肌への優しさや自然な仕上がり感はかなりポイント高いです!
12時間後の肌の状態は・・
今日の気温は、東京都内、体感気温41度とのこと・・・。
通勤の往復で2時間以外は基本クーラーの効いたオフィス内でのデスクワークでしたが、往復の通勤時間だけでも汗だくです。
帰宅後、お化粧してから12時間後の顔の状態。
多少の脂浮きは見られますが、基本的に、ほぼ崩れてないですね。
ツヤ?といった程度のテカリ。
これは、崩れにくいファンデと言えるのではないでしょうか??
薬用クリアエステヴェールを実際に使用してみての感想
下地の「スムースカバーベース」の威力が結構大きいと感じました。
顔色をワントーン明るくさせる効果が、まずこの下地で実感できます。
その後、「薬用クリアエステヴェール」を「美人見せエリア」を中心に塗り広げることで顔に立体感が生まれ、シワやたるみにむやみにファンデーションを入り込ませず、必要最小限の分量でメイクを完了できるというメリットがあります。
「美人見せエリア」を重点的に仕上げることで顔にメリハリを出し、シワやたるみを目立たせないという仕組みについては、とても感心しました。
実際、「美人見せエリア」を仕上げていれば顔全体が美しく仕上がっている印象を受けるのですから、これは大きな着眼点と言えます。
オトナの年齢肌には、しっかりメイクは御法度なんです。
しっかりメイクをして、アラを隠そうとすれば隠そうとするほど、アラはどんどん目立ってしまう・・・。
だから、必要最低限の分量で光の乱反射を利用してアラを飛ばす。
この作用を利用することが、非常に有効なんですね!
薬用クリアエステヴェールはどこで買える?
公式サイトから、初回限定でお一人様一回限り、特別価格で購入するのが一番お得。
- 全5色サンプル付きなので、自分のお肌にあった色を見つけられる
- サンプルでお試し後、もし色があわなかった場合は【色交換・返品も可能】
- 通常500円のところ、全国どこでも送料無料
・透明感ベースメイクセット 特別価格 :3,990円税込(通常価格6,300円税込) セット内容:美容液ファンデーション+仕上げ用パウダー+全5色サンプル+プレゼント
・薬用クリアエステヴェールセット 特別価格 :1,980円税込(通常価格2,305円税込) セット内容:美容液ファンデーション+全5色サンプル
・定期お試しセット 特別価格 :1,980円税込(通常価格11,639円税込) セット内容:薬用ファンデーション(定期)+仕上げ用パウダー+オールインワン(定期)
【必見!】薬用クリアエステヴェールの色選びの方法
全色で5色あり、全ての色のサンプルが試すことができます。

腕の内側で色を塗り比べてみました。
明るい順に、左から順番に
- ライトナチュラル
- ピンクナチュラル
- ナチュラル
- オークル
- タンオークル
の順番になっています。

左の3色がピンク系、右の2色がイエロー系といった感じ。
よくわからなかったので、今回ポーセリンはとりあえず人気色のナチュラル(真ん中の色)を選びました。
これを見る限りでは、オークルでも良かったかな〜という感じです。
参考までに、他社製品とも色を比較してみましょう。
左から順番に、同じ順番で並んでいます!

マキアレイベル の標準色「ナチュラル」なんですが、その他のファンデの標準色と比較すると、やや明るくてピンク系。
どのメーカーでも標準色を使うことが多い方の場合は「オークル」の方がしっくりくると思われます。
お肌の色がもともと明るめの方、もしくは明るめに仕上げたい方だったら「ナチュラル」でいいかと!
薬用クリアエステヴェールに合う下地は?
しっかり肌の色ムラをカバーしたい方は、「スムースカバーベース」を合わせてセット使いすることをおすすめします。
この下地がなかなか強力かつ優秀で、上に重ねるファンデーションを厚塗りにしなくてもカバー力を実現させるのに一役買っている商品だからです。
逆に、あくまで自然な仕上がりを求める方は、この下地よりもっとカバー力のないタイプの下地を使うのがいいと思います。
シミ・くすみ・赤みなどの色ムラ補正が第一と考えられる年齢肌の方には、ぜひ「スムースカバーベース」とのセットでお使いいただきたいですね!
薬用クリアエステヴェールに合うパウダーは?
こちらも、カバー力を第一に考えられている方は、やはりマキアレイベルの同ラインから出ている仕上げ用パウダーをセットで使われることをおすすめします。
今回、ポーセリンが購入したセットについていた仕上げ用パウダーは「クリアエステフェイスパウダークリア」です。
美容成分がたっぷり配合されており、乾燥肌もしっとり潤う処方です。
アシタバ葉エキス・アロエベラ葉エキス・アーチチョーク葉エキス・アルニカ花エキス・オウゴン根エキス・ゼニアオイ花エキス
現在、マキアレイベル では3種類の仕上げ用パウダーを販売しており、トライアルセット購入の時期によって季節にあったフェイスパウダーをキャンペーンでセットにしている模様。
お申し込みのタイミングでパウダーの種類が変わるので、どんな違いがあるのか確認しておきましょう!
クリアエステフェイスパウダークリアの色、他の色との違い
3種類のフェイスパウダーについて情報がなかったため、マキアレイベルお問い合わせ窓口(0120-178-179)に直接電話して詳しくお伺いしてみました。
ポーセリンが購入した「クリアエステフェイスパウダークリア」(SPF14・PA++、10g入り)は、やや肌色のフェイスパウダーで、3種類の中では最もカバー力が低め、仕上がりが自然なタイプです。
これと別に、「クリアエステフェイスパウダーセミマット」(SPF14・PA+、12g入り、医薬部外品)というのもあり、こちらは仕上がりがもう少しカバー力がアップしていて、より明るめの仕上がりになるということです。
夏季限定でセット販売されている「薬用サマーUVパウダー50+」(SPF50+・PA++++、9g入り、医薬部外品)は、夏用にUVカット効果が最大の、ビタミンC誘導体配合の美白効果も見込めるタイプ。カバー力は最も高め、仕上がりも明るめの色とのことでした。
自然な仕上がりがお好みの場合は基本的に「クリアエステフェイスパウダークリア」がおすすめだそうです。
また、手持ちのパウダーブラシを使用する方がさらに自然とのこと、オペレーターのお姉さんもオススメされていた付け方で、ポーセリンもこのつけ方が一番良かったです。
返金・色の交換について
サンプルを試した後、お肌に合わない場合や色が合わないと思った場合は、商品到着後8日以内・本品未開封の状態なら、返品・交換をしてくれます!
返品・交換については、下記専用窓口からお電話にて事前に問い合わせが必要。
色が合わないなと思ったら、まずは早めに電話!
TEL:0120-733-989(受付時間 9:00~21:00/年末年始除く)
まとめ
一回塗りで自然なカバー力、二回以上の重ね塗りで強いカバー力。
いずれも好みで対応可能。
「美白・乾燥対策・UVカット・抗炎症・近赤外線カット」
5つの機能を実現した薬用美容液ファンデーション。
毎日肌に触れるものだから、「合成香料」「石油系鉱物油」「タール系色素」もフリー。
スキンケアしながらお化粧ができる「薬用クリアエステヴェール」を、一度試してみては。
それでは、また!