こんにちは!
17歳年下の旦那さんのため、マイナス17歳肌を目指し日々奮闘中の、ポーセリンです!
今回は、新三郷のららぽーとで購入したコスメについてご紹介したいと思います。
Diorの「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」
新三郷のららぽーとには、まずはラウンドワンに遊びに行ったんですよ、実は。
スポッチャの3時間コースというのがあって(確か1人2,500円くらい?)、フットサル・テニス・バドミントン・ロデオマシーン・セグウェイ・バッティング・ゲーセンゲームで遊び、約2時間過ぎたところで激しい頭痛に見舞われ、早々にラウンドワンを後にしたのでした・・。
元サッカー部の旦那さん、フットサルコートで生き生きとしてましたねー。
セグウェイは、ローラースケートみたいなタイプのもので、結構、慣れるまでコツが必要で難しい。
このタイプで、バランスとって前に進むまでだいぶ難しいです。
セグウェイコーナーに人っ子1人いなかったのには理由がありました・・。
一番楽しめたのはバドミントンかな?
それなりにラリーが続いたし。
中学生時代、硬式テニス部だったポーセリン。
ところが当時から全く上手くならず、下手クソのまま3年間が終了してしまったため、かっこいいところは残念ながら披露できず(泣)。
その後、せっかくだから、ららぽーとをブラブラしてから帰ろうということになり、ZARAやら何やら覗きながら散策していたところ、セミセルフ系のコスメカウンターを発見。
そう言えば、新しくマキシマイザーがまた欲しいと思っていたところだったので、カウンターに入ってみることに。
マシンガントークのお姉さんが待ち構えていて(笑)、めっちゃ褒めてくれたので即決でおすすめのカラーを購入決定。
マキシマイザーの012番、ローズウッド。
バックステージの限定色だからレア感もありますし、オススメです!!!とガンガンにオススメされました。
ラメ感は少なめ(多少細かいラメがよくみると入っている)です。
ブラウン系ピンクの、落ち着いたお色。
ここのところギラギラ系ラメのグロスばかり付けていたので、こんな落ち着いたのもいいかなと思い、購入しました。
セミセルフのお店ですが、Diorの紙袋に入れてくれました。
そして、サンプルもくださいました。
この化粧水はもともと好きだったので早速使わせていただきました!
コットンにたっぷり取って拭き取りするにはもったいない化粧水なんですが、夏場はさっぱりコットンでの拭き取りがやっぱり気持ちいい。
YSLの「アンクル ド ポー オール アワーズ プライマー」
本当はマキシだけ、ちょろっと見に来ただけだったのですが、商売上手なお姉さんにスッカリハマってしまい、お姉さんオススメのYSLの化粧下地も購入することに。
ラグジュアリー感漂うパッケージ。
全成分はこちら。
こちらを使うと、特に夏場のメイクの崩れがないそうで、「ラディアントタッチブラープライマー」を使っていると伝えたら、ぜひ夏場はこちらも合わせて使っていただきたい!とオススメされました。

容器を逆さにするだけでタラーッと自然に落ちてくるほど水のように滑らかな液体。
「ホラー、すごい滑らかでしょう!」とお姉さん。
手で伸ばすと、簡単にスーッと伸びていきます。
うっすらとパール感があり、透明感・ツヤ感が出ます!
顔に付けてみました。
肌色がトーンアップして、肌がサラサラしています!
夏場にこそぜひ使って欲しいと言われた理由に納得。
早速、こちらをこれから使っていきたいと思います!
さて、お盆休みももう終わりの方が多いのではないでしょうか。
皆さんは、どんな夏休みをお過ごしになられましたでしょうか。
まだまだ暑い日が続きますが、どうかお身体ご自愛くださいませ!
それでは、また!