こんにちは!
17歳年下の旦那さんのため、マイナス17歳肌を目指し日々奮闘中の、ポーセリンです!
今回は、夏場の皮脂多めの時期もピークを超え、小鼻の角栓が気になっていて、そろそろ大掃除しなきゃな・・・と思っていた矢先。
毛穴の黒ずみ除去で口コミの良かった、ナチュラル オーケストラの「オーガニック ホホバオイル」を試してみた感想をレビューしていきたいと思います♪
↓気になる項目からどうぞ↓
ナチュラルオーケストラとは
ナチュラル オーケストラは、最も有名な団体とも言えるフランスの「エコサート(ECOCERT)」を始め、世界で4つもの権威あるオーガニック認定団体からオーガニック商品取扱の認定を受けている、真のオーガニックブランド。
フランスのECOCERT、ヨーロッパ全体で統一基準を設けたCOSMOS、アメリカのUSDA、オーストラリアのACOからの認定を受けています。
ナチュラルオーケストラでの取扱製品は非常にシンプルで、
「オーガニック ホホバオイル」
と
「プレミアム オーガニック ジャラハニー(食用の生ハチミツ)」
の、二つの製品ラインナップしかありません!!!
これも、自社の製品に絶対の自信があるからこそのこと。
公式サイトからのみ購入可能>>NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
公式サイトからのみ購入可能>>マヌカハニーを上回る活性力!NATURAL ORCHESTRAの「プレミアムオーガニック ジャラハニー」
農薬を使用せずに栽培した植物を原料に使用することは、単に人間にとって安全であるということにとどまらず、地球にとっても優しいということである。
農薬をまき散らしながら作物を育てることによって、一度土に潜った化学薬品は、分解まで時間を要し、それらは土だけでなく水をも汚染します。
価格をおさえるため化学薬品を用い、生産効率を追い求めた製品も世の中には沢山ありますが、ナチュラル オーケストラでは、地球環境と人体に最も安全で優しい製品を納得の行く形で世に送り出すために、それ相応の適正な価格で販売をしているのです。
品質の良さに納得。
「安かろう悪かろう」では、結果的に困るからね・・・!
それでは、今回ポーセリンが購入した「オーガニック ホホバオイル」について深掘りしていきましょう♪
ナチュラルオーケストラのオーガニックホホバオイル

透明なホホバオイルは、加熱処理で精製され、ビタミンなどの有効成分が壊れているものですが、非加熱のコールドプレスで抽出されたホホバオイルは、栄養分が一切壊れず、ゴールドに輝いています。
ナチュラル オーケストラのホホバオイルは、もちろんゴールドに輝く栄養分そのままのホホバオイル。
金色は最高級の証なのです!!!
ECOCERT(エコサート)◆世界最高権威フランス有機認証機関
COSMOS(コスモス)◆ヨーロッパ統合有機認証機関
ナチュラル オーケストラの「オーガニック ホホバオイル」は、上記2機関の厳しい基準をクリアーし、100%オーガニックの認定を受けた世界最高品質のホホバオイルです。
ホホバオイルに含まれるワックスエステル・ビタミン群は、「肌荒れ」「ニキビ・吹き出物」「敏感肌」などのケアに最適。
お肌の保湿・保護効果が高いのです。
ホホバオイルは、他の植物油と異なり、油脂ではなく(モノ)エステルが主成分であるため、液状ロウに分類されます。

このため、他の植物油と異なる性質を持ち、使用感に独特のなめらかさがあり使用感が抜群!
また、半永久的に腐らないと言われるほど安定性が高く、70℃以上の高温で4日間熱し続けても品質変化がなかったという実験結果があるほどです。
ホホバオイルは、腐敗しにくい、酸化しにくいという特徴を持っているため、肌の保湿、肌荒れだけでなくエイジングケアにも有効です。

老化=細胞の酸化、なのです。
その高い酸化安定性から、人工心臓の潤滑油としても使用されるほど信頼性が高く、様々な肌質の方が使える安心のオイル。
>> 注目のスキンケア。NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
オーガニック ホホバオイルの使い方
ホホバオイルパック(汚れ・角栓除去)
メイククレンジングは事前に行います。
その後、500円玉硬貨大のホホバオイルを手のひらに取り、顔全体を優しくマッサージしながら湯船に15分ほど浸かります。

ゆっくり毛穴を開かせることで、普段のクレンジングだけでは落としきれない毛穴の奥の角栓にもアプローチして皮脂汚れを根こそぎ落とすことができるのです!
その後、泡たっぷりの洗顔でW洗顔を推奨しています。

そう。
この猫ちゃんのように、ていねいに、念入りに、です!
クレンジング(泡洗顔でW洗顔)
基本的にはオイルパックの手順と同じですが、放置時間はありません。
クルクルと優しくオイルを顔全体になじませたら、柔らかいティッシュかコットンで優しく拭き取るか、ぬるま湯ですすぎます。
その後、泡たっぷりの洗顔料でW洗顔です。

ブースター(導入美容オイル)として
洗顔直後、化粧水の前のブースターとして使用することもおすすめです。
分子構造が小さいため、その後の化粧水の浸透を高めることができるのです。
化粧水の後の保湿オイルとして
洗顔後、化粧水を顔全体につけたあと、保湿クリームのようにホホバオイルを保湿オイルとして顔全体になじませればOK。
ホホバオイルは化粧水後の馴染みが良く、クリームよりもお肌への浸透が早いのです。

ニキビケアとして


油で油を溶かし落とすんですね。
なんだかすごく納得します!!!

また、ホホバオイルには反バクテリア効果があり、『カンジダ菌、ブドウ球菌アウレウス(黄色ブドウ球菌)やシュードモナス菌を含む、一般的な皮膚に悪影響を及ぼすバクテリアのうちの5つが、ホホバオイルの中で生き残ることができない』ことを明らかにしたという学術データもあるそうです!
具体的に、ニキビケアのためにどのように使用したら良いかチェックしておきましょう。
Step1 オイルパック

上記の理由から、ニキビの大敵は皮膚に残る皮脂であることがわかりました。
その皮脂の汚れを除去するのに使うのがホホバオイル。
ホホバオイルでクレンジング後(濃いアイメイクやウォータープルーフのマスカラなどのしっかりメイクの場合は、事前にアイメイク用リムーバーなどでクレンジングしておく)、柔らかいコットン等でふきとります(しっかりメイクの際は、クレンジング後に洗顔料で軽く洗顔しておくとベター)。
以上の工程によりクレンジングを済ませた段階で、手の平に十分乗るくらいのたっぷり目のホホバオイルを、入浴前にていねいにお顔全体に馴染ませておきます。
絶対にこすってはいけません!
やさしく入念に顔全体をプレスしながらなじませるイメージで、あくまでソフトに行うことが大切。
そのまま20分ほど入浴します。
途中で汗がにじんで来ると、オイルが流れて落ちてしまうため、さらに少しずつ足しながらやさしく馴染ませるようなマッサージを行うと汚れの吸着が良くなります!
Step2 洗顔
オイルパック後、洗顔料でW洗顔を行います。

ポイントは、泡洗顔。
泡立てネットを使って、もこもこに泡立った洗顔料を使って洗顔します。


これはメチャメチャ泡立つ酵素洗顔です。
泡の弾力で肌に押し付けるイメージで洗顔をします。
角質層を痛めないように泡で優しくお肌の汚れを落としきってください。
3 さらに効果的に・・・
Step1と2までご説明しましたが、これを最大限に有効にするには、20分以上の入浴が一番。
長めの入浴により肌が膨潤し、毛穴の汚れを取り易くするのです。

そして洗顔は冷たい水は避けぬるま湯で行い、最後に水で冷やし、開いた毛穴や肌をキュッと引き締めて終了です。
洗顔後は、ホホバオイルをブースターとして化粧水を付けたり、または化粧水のあとオイルとして乾燥を防ぐためにさらに重ねても良いでしょう。
ニキビには乾燥が大敵。
乾燥した肌は、より活発に体内から油を排出しようとします。
不要な油分を出させないために、常に乾燥を防ぎ、適度な油分を外側から補っておくことが大切なんですね。
頭皮洗浄(フケ・角栓除去・臭い・抜け毛ケア)
シャンプー前に、ホホバオイルをたっぷりめに髪全体(頭皮・地肌)を優しくマッサージ。
その後、シャワーキャップや蒸しタオルなどで頭部を被い、15分ほど放置し、湯船につかります。
最後に、よく泡立てたシャンプーで2回洗い流します。
オイルが1回の洗浄ではキレイに落としきらないため、二度洗いをしてください。

乾燥対策としてボディケアに
お肌が潤っていて最も清潔なお風呂あがりのタイミングで体全体にマッサージするように塗布するのが効果的。

そのタイミングでオイルをなじませると、最も長時間お肌の乾燥を防ぐ効果があるということです。
赤ちゃんのスキンケアに
防腐剤や香料など一切含まれていないナチュラルオーケストラのホホバオイルなら、肌のまだ敏感な赤ちゃんのスキンケアにも最適。

まずはホホバオイルを手のひらで人肌に温め、赤ちゃんのお肌の乾燥防止に体に優しくマッサージしながら塗布します。
ホホバオイルのビタミン類が、おむつかぶれを起こしてしまった赤ちゃんのお肌もケアします。
また、肌荒れを防ぐ効果があるため、おむつかぶれ防止に、気になる箇所に事前にすり込んでおくことも良いとのことです。
オーガニックホホバオイルの全成分

全成分:ホホバ種子油(オーガニック)
製造国:日本 原料原産国:イスラエル
冬場に10℃以下になると固まる事がありますが、品質には影響ないのでご安心を。
常温でしばらく置き、液体になってから使用すればOK。
オーガニックホホバオイルの効果
ホホバオイルに含まれる豊富なビタミンが、お肌へのトラブルを解決!
ビタミンA:肌を柔らかくして乾燥を防ぐ
ビタミンD:頭皮環境を整え、髪の毛の成長を促進
ビタミンE:血流を良くし、細胞を活性化
ビタミン類は主にエイジングケアに最適。
- 肌や髪の乾燥防止
- 皮膚や髪の原料となる物質のため、しっかりとしたツヤのある肌・髪に
シミ・そばかすを予防、高いエイジングケア効果
- 日焼け後に起こる乾燥肌の予防
- シミ・シワの予防
- 皮膚の炎症など吹き出物による肌トラブルを防止
オーガニックホホバオイルの口コミ
まずは、良い口コミから!
みなさん、短期間で効果を実感し、リピートしている方が多い模様!
ニキビ予防、ブースター効果、角栓除去作用、全てにおいて効果が高いようです。
それでは悪い口コミも見ておきましょう。
肌に湿疹ができる、細かい白ニキビができた、乾燥も毛穴も変化なし、香りが苦手・・・。
そもそも、オイル美容自体が合わないという方の声もありましたね。
やはりお肌は千差万別、一度、合うかどうか試してみないとわかりませんよね。
公式サイトからがお得>>NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
オーガニックホホバオイルをレビュー!
オーガニックホホバオイルが届いた!
白い箱に入って届きます。
パンフレット類は何も同梱されていません。
納品書のみ。

ポーセリンが購入したのはトライアルサイズです。
酸化しないオイルだって知ってたら、もっと大きいサイズのを買っていたと思います(笑)。

オーガニックホホバオイルを使ってみた
箱を開けると、ホホバオイルの容器が。

酸化しない油と言えど、きちんと密閉されていました。
さて、それでは早速使っていきましょうか。
ポーセリンは、角栓落としに使用したくて購入したようなものです。
500円玉大を手に取り、

ちょっと多め・・くらいがいいと思います。
なるべくたっぷり目でクルクルした方が、お肌への負担が少ないですからね。

オイルマッサージして、15分湯船につかって、泡洗顔して角栓除去コースを一通り行ました。
まず、ホホバオイル使用前の小鼻の様子。
黒い角栓が、しっかりと残ってますね!

結論から行きますが、オイルクレンジング後の鼻をご覧ください!
1回目。

そして、2回目。
1日おいて、もう一回オイルクレンジングしたんです。

黒い毛穴、回数を重ねるごとに、キレイになっていってますよね!?
これ、時間かかりますし、毎日とは言いませんが、時々やった方がいいですね。
何回かやると、どんどん黒い毛穴がキレイになっていきますもん。
やはり、一回で全てキレイにするのは難しいけど、何度かやっていくうちに徐々にキレイになっていくみたいです!
オーガニックホホバオイルを2週間使用した感想
2週間、毎日ホホバオイルでオイルクレンジングをしたわけではないです。
2週間の間、湯船につかる形できちんとオイルクレンジングできたのは、結局4回ほど。
この2週間の間に、実はもう1回だけホホバオイルでクレンジングをしました。
それは、綿棒を使ってお風呂の中ではなく部屋で行った方法です。
公式サイトにそのクレンジングの仕方は出ていませんでしたが、綿棒を使ってみたらお風呂に入らずとも、部屋に居ながらにしてピンポイントで鼻の角栓だけクレンジングできるのでは・・?と思ったのがきっかけです。
結果、綿棒でクルクルと鼻の黒い毛穴の部分だけピンポイントでクレンジングすることは可能でした。
冬場の寒い時期だと、うまく毛穴が開かず、失敗したかも知れません。
今はまだ暑いので、毛穴が室温でも開きやすかったのかなと思います。
この時期であれば、室内でも簡単にクレンジングできることがわかり、さらにホホバオイルが身近なものに感じることができました!

ナチュラル オーケストラの取扱いのある店は?
ナチュラルオーケストラは、現在のところ、一般の店舗で購入することはできません。
また、楽天・amazon・yahooショッピングなどネット通販で購入可能かも調べましたが、どこにも取り扱いはない状態です。
公式オンラインショップでのみ、購入が可能なんです。
ナチュラルオーケストラは、公式オンラインショップでのみ購入が可能>>注目のスキンケア。NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
オーガニック ホホバオイルの価格は?
現在、公式サイトから5種類の価格によりさまざまなサイズのホホバオイルが選べます。
オーガニックホホバオイル お試し34ml |
2,778円+税 |
---|---|
オーガニックホホバオイル 55ml |
4,352円+税 |
オーガニックホホバオイル お得な210ml |
9,260円+税 |
オーガニックホホバオイル 34ml・3個セット |
7,408円+税 |
オーガニックホホバオイル 55ml・2個セット |
7,593円+税 |
まずは少量の「お試しサイズ」から試してみるのが良いでしょう。
ナチュラル オーケストラのネットでの購入方法
まず、ナチュラルオーケストラの広告リンクをクリックします。
すると、ナチュラルオーケストラの公式サイトの
ホホバオイルお試しサイズ購入ページ
に飛びますので、お試し34mlの「購入する」ボタンをクリックします。

すると、カートの中身の画面に切り替わります。
カートの中を確認して、「ご購入手続き」をクリック。

購入手続きにあたり、会員登録してから購入するか、会員登録せずに購入するか聞いてきますので「会員登録後に購入」をクリックしてください。
会員登録してから購入すると、即使用できる100円分のポイントが使用可能だからです!

会員登録画面に移りますので、個人情報を入力してください。
パスワード設定は、使用すべき文字などに特に指定はなさそうですので、お好みの文字列(半角アルファベット・数字)で作成してみてください。
全て入力し終わったら、「確認する」ボタンをクリックしてください。

確認画面で内容を確認します。

確認後に「登録する」ボタンをクリックしてください。

会員登録が完了しました。
引き続き、「購入手続き」に戻ってください。
すると、今度はお届け情報の設定に移ります。
配送会社は佐川急便となっています。
お届けの日程や時間帯などの設定ができます。

ポイントを100ポイント使用可能ですので、「利用可能な全ポイントを利用する」にチェックを入れます。

支払い方法は、以下の2種類から選べます。
- クレジットカード払い(分割・リボ払いOK)
- 代金引換(手数料330円)

入力内容を確認し、間違いがなかったら「注文を確定する」ボタンをクリックして終了です!

お疲れさまでした( ´∀`)
まとめ
ポーセリンは、小鼻の角栓による黒ずみがキレイになったことで、今後も継続使用して小鼻周りの毛穴を常に清潔に保っていこうという気持ちになりました!
部屋に居ながらにして、綿棒でクルクルっと角栓除去できる方法も見つけたことだし、よりこの商品が身近に感じられるようになりましたね・・・。

酸化しない油というところもポイントでした!
大きいサイズを購入しても使いきれずに消費期限がきてしまう悲劇がないのはありがたいこと。
ニキビ予防と角栓の黒ずみ除去に、まずは一度、試してみては。
>>NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
それでは、また!